2025年3月中下旬 岐阜県中津川でアマゴのフライフィッシング

中津川渓流 フライフィッシング

土曜日は、岐阜県恵那市にある阿木川ダムへ朝一番に行き、その後午後からは中津川市の中津川でフライフィッシングを楽しんできました。
この川は国道19号線を横切る位置にあり、中津川市街からも近く、気軽にアマゴ釣りができるスポットです。川幅が広いためバックキャストもしやすく、フライフィッシング初心者にも最適なポイントです。これからフライフィッシングを始めたい人には、ぜひオススメしたい川です。

今の時期はまだ冷たい水温が続くのでウェイダーが必須ですが、夏場になれば短パンとフェルトソールの釣り用シューズで気軽に釣りを楽しめます。水辺で涼を取りながらアマゴ狙いを満喫できるシーズンが待ち遠しいですね。

釣行の様子

今回は、まだ水温が低く魚の活性も低い時期ですが、様子見も兼ねて新しく手に入れた渓流用タックルの試運転をする目的で3時間ほど釣行しました。
結果的には残念ながら当たりすらありませんでしたが、新しいタックルは問題なく使えたので十分満足です。フライラインの操作性やロッドの感触も思った通りで、今後の釣りがさらに楽しみになりました。
次回は梅雨明け頃に再挑戦しようと思います。その頃にはアマゴの活性も上がり、より良い釣果が期待できることでしょう。

コメント